庄野真代 OfficialSite
ブログ

はらいたまえ、きよめたまえ

佐賀からの帰り、大阪経由で奈良の玉置神社まで足をのばした。
「神様に呼ばれないとたどり着けない」とも言われる神秘的な神社。
一度は行きたいと思ってたら、突然呼ばれた。(と思ってる)
大和八木で借りたレンタカーで山道をぐねぐね。
十津川温泉の民宿に1泊し、源泉かけ流し温泉に2度はいる。
朝食後に険しい道をドライブして神社へ。
玉置山の山頂を目指して歩いたけど途中で挫折し本殿へ。
おみくじを買って(中吉)、お祓いをうけた。
お願いごとは色々あったけど、どれもこれも自分の努力次第だと思い、世界で起きている災いがなくなりますようにと唱えた。
清々しい気持ちで帰路につき、自分の努力について考える。
チアの大会まで1ヶ月を切った。ミュージカル公演まで2ヶ月もない。
大変だぁ。
あー、やっぱり、神さまに頼むべきだったかな…