庄野真代コンサート~Domestic Mayo Line in Tokyo
本公演は、昨年6月に開催予定だった公演の振替公演です。 日程:2021年3月7日(日)開場16時30分/開演17時 会場:こくみん共済coopホール/スペース・ゼロ
(延期)ふるさと遠野音楽祭 Vol.3
本公演は、感染予防対策のため、延期となりました。新しい日程はまた改めてご案内いたします。
FMチャッピー「Saturday Music Selection」
埼玉県入間市のコミュニティFMに2週連続で出演します
庄野 真代
1976年フォーク音楽祭をきっかけに、日本コロムビアからデビュー。
1978年「飛んでイスタンブール」「モンテカルロで乾杯」などが大ヒット。
ニューミュージックを代表するシンガーとして活躍。作曲、執筆、舞台演劇など多方面での活動も多い。
1980年休業宣言をして世界一周旅行に出発。28カ国132都市を歩く。帰国後は音楽活動をと共に執筆・公演活動を開始。2000年法政大学人間環境学部に入学。02年英国University of Westminsterに留学。06年早稲田大学院アジア太平洋研究科修了。同年NPO法人国境なき楽団を立ち上げ、音楽を通した社会貢献活動を展開。現在は国境なき楽団PLUS代表。2014年より法政大学人間環境学部兼任講師を務める。子ども食堂しもきたキッチン主宰。大阪出身。